日本ヨーガ・ニケタン オフィシャル サイト

ヨーガ・ニケタンでは、ヨーガ(ヨガ)・インストラクター養成講座(インド中央政府科学技術省認定)をはじめ
ヨーガ(ヨガ)に関して総合的に学ぶ機会を提供します

yoganiketan

 

第1回アーユルヴェーダ初級講座開催案内!
日本アーユルヴェーダ学会公認・日本ヨーガ・ニケタン主催

 現代社会にあって西洋医学以外の伝統医学/相補代替医学に対する要望が高まっている現在、世界の伝統医学の代表格であるインド・アーユルヴェーダ医学の専門家を日本国内で養成する講座開催要望も多くの人々から寄せられてきています。そこで、毎年来日して20年近くになるインドを代表するアーユルヴェーダ臨床医師バット先生を講師に迎えて、我が国でもまれなアーユルヴェーダ専門家養成講座を今秋9月に開催致します。
 バット医師は大統領顧問やWHO顧問等の要職を歴任し、現在も総合病院であるニューデリーの聖家族病院(Holly Family Hospital)のアーユルヴェーダ部長として日々臨床治療に励まれる一方、ブラジルやヨーロッパでもアーユルヴェーダ各級の教育にも毎年携わっています。日本社会も良く知るアーユルヴェーダ専門医師が主任講座を務める教育講座を開催できることを私たちは非常に嬉しく思っています。また、本講座は日本アーユルヴェーダ学会のアーユルヴェーダ専門家養成講座としても公認されていますので、受講後には日本アーユルヴェーダ学会が開催する専門家認定試験も受験可能です。
 多数の受講希望者が殺到する為、応募順に受付して、定員に達し次第締め切りたいと思っています。本年受講ができなかった方々にも来年以降、東京と大阪で順次開催が予定されています。
 ご都合の良いときに受講をお申し込みください。尚、本講座の教育内容は日本アーユルヴェーダ学会が定めるアーユルヴェーダ専門家資格認定試験内容に合わせた教育内容になっています。資格認定に課される西洋医学/サンスクリット語初級等の学習内容はDVDにして自宅学習が可能になるよう配慮されています。これらDVDはバット先生のアーユルヴェーダ講座が終了した後に参加者宅に郵送致しますので、しっかりと学習ください。   
   
                                                             日本アーユルヴェーダ学会理事 木村 慧心


<主任講師:Bheema Bhatta/デリー聖家族病院アーユルヴェーダ部長・WHOアーユルヴェーダ顧問>

開催期間:2009年9月14日(月)から19日(土)。毎日朝9時から午後5時まで。

開催場所:日本ヨーガ・ニケタン東京 東京都町田市忠生(ただお)1-12-18 Tel: 042-792-3511

講座参加費:バット医師のアーユルヴェーダ6日間連続講座代金10万円
         現代医学/サンスクリット等DVD自宅学習資料代金5万円
         バット医師アーユルヴェーダ連続講座会場費2万円


<バット医師アーユルヴェーダ連続講座指導内容>
●アーユルヴェーダの歴史Ⅰ●アーユルヴェーダとは●アーユルヴェーダのトリドーシャ理論 ●アーユルヴェーダの生理学Ⅰ●アーユルヴェーダの体質論●アーユルヴェーダの病因学Ⅰ●アーユルヴェーダの日常と季節の生活Ⅰ●アーユルヴェーダの薬物学Ⅰ●ヨーガ療法初級

〔現代医学/サンスクリット語等DVD自宅学習内容〕
●基礎医学 Ⅰ(解剖生理学) ●基礎医学 Ⅱ(健康学等)●健康管理学総論(生活環境/栄養/運動等)●生活習慣病の基礎知識 ●心の健康管理 ●医事関連法規●コミュニケーション理論 ●サンスクリット語初級

参加ご希望の方はメールにてお知らせください!!


Copyright (C) 2007 Japan Yoga Niketan. All Rights Reserved.
yniketan@nifty.com