ウクライナ ゼムキャリからの近況報告
ウクライナ支援
皆様からご協力頂きました支援金は無事キエフへ届けられました
2023年8月31日 インド大使館主催[国境を越えたホリスティックヘルス] 講演
Youtubeにてご覧頂けます
3月9日午後
Ayush information cell
ギアのアイコンから自動翻訳をご利用下さい
インフォメーションセルについて
アジア太平洋ヨーガ会議
2022年11月ハノイにて開催された会議の模様
1月12日 木村慧心師名誉博士号授与式 sVYASA大学卒業式
ギアのアイコンから自動翻訳をご利用下さい
1月12日
木村慧心師名誉博士号授与式 ダイジェスト
ウクライナ ゼムキャリからの近況報告
2023年2月4日 ゼムリャキの代表 タマーラ氏から近況報告のメールが寄せられました こちらからご覧ください
2023年1月15日 ゼムリャキの代表 タマーラ氏から近況報告のメールが寄せられました こちらからご覧ください
2022年12月1日 ゼムリャキの代表 タマーラ氏から近況報告のメールが寄せられました こちらからご覧ください
コロナウィルス感染後遺症に悩む人たちへ!
日本ヨーガ療法学会/日本ヨーガ・ニケタンではこれまでも新型コロナウィルス感染予防として重要な自然免疫力の向上をヨーガ療法の呼吸法で得ることができることをお知らせしてきました つづきはこちら
パンチャタントラ5
APITA アジアヨーガ療法会議inハノイ 参加者募集
東アジアヨーガ療法会議in東京 アーカイブ
10月27日 東洋大学にて開催された会議の模様をご覧頂けます
講演者 当日のプログラムはこちら
ウクライナより 近況報告
11/3付け タマーラ・クラシツカさんの近況報告が届きました
11/1付け タマーラ・クラシツカさんの近況報告が届きました
新着情報
Youtubeにて木村慧心先生のインダビューが聞けます
チラシ
ユーチューブへのリンクはこちら
岡先生による失体感とヨーガ療法実習の論文紹介
2023年ヨーガ療法学会大会長 糸川昌也先生の論文
疾患的なものと疾患的ではないもの
九州大学医学部心療内科の細井昌子先生の論文
ヨーガ療法にも関連する心身医学の情報を九州大学医学部心療内科の細井昌子先生のご厚意で拝読できます
心の中の誤認知が体内で生理学的変化 特に疼痛を引きおこす原因になっていることが良く分かる研究報告になっています
イン
ド五千年の認知行動療法の技法を駆使できる学会認定ヨーガ療法士が活躍できる分野でもあることがわかる研究報告です 木村慧心
Topics
五代裕己氏 追悼記事のお知らせ
ウクライナ・キエフで(一般社団法人)日本ヨーガ療法学会の学会認定ヨーガ療法士がヨーガ療法ボランティアを実施するときに
いつも通訳してくださった鹿児島県志布志市出身の五代さんの追悼記事が鹿児島県の南日本新聞からオンライン発信されました
ウクライナ緊急支援受付中です
皆様の支援金ご協力の感謝します 順次5000ユーロずつドイツの支援団体経由でゼムリャキに送金されています
或いは長期化する避難生活のなるかもしれません これからのご支援もよろしくお願いいたします
有り難うございました
■ご案内
2023年ヨーガ療法学会大会長 糸川昌也先生の論文
疾患的なものと疾患的ではないもの
詳しくはこちら
インド5000年のサイコ・セラピー英語版発売
Kindleストアより購入いただけます
更新情報
- 2023/03/28
- 症例の記録 5 発売開始NEW
» 過去ログ