2023年度前期ヨーガ療法特別研修会・応用研修会のご案内
【特別研修会】
9:00-11:00 インド五千年のサイコセラピー第5章 半構造化観察のアセスメントの実際を学ぶ
11:00-12:00 アーサナ等実技
【応用研修会】 (学会認定ヨーガ療法士対象講座)
12:00-13:00 昼食を食べながら近況報告
13:00-16:00 ダルシャナ練習
*特別研修会は、認定ヨーガ教師の認定研修会です。 特別研修会のみ参加費用 7,700円
*認定ヨーガ療法士は全日程参加の場合のみ、受け付けます。(半日のみの参加は不可)
全日程参加費用 11,000円 *10分以上の遅刻及び中途退場の場合、単位取得はみとめられません。
参加費:認定ヨーガ教師 特別研修会参加費用 7,700円 認定ヨーガ療法士 全日程参加費用 11,000円
申し込み期限: 各研修会先着50名(定員になり次第締め切り)
教科書:インド五千年のサイコセラピー 症例の記録4 (4月頃より販売開始予定) パンチャタントラ5 2023年聖句カレンダー
研修ポイント: 応用研修2ポイント・特別研修2ポイント ポイント対象は、1回の受講のみとなります。
*WEB配信研修会およびDVD研修会の申込は、6月中旬より受け付けます。現在の申込は、Zoomでのオンライン研修会申込のみ受け付けております。
*研修会終了後、聖典パンチャダシの講義を行います。(参加費別途) 参加希望者は、研修会申込時に申し込んでください。
パンチャダシ講義 16:00-17:00 参加費 1,100円特別研修0.25ポイント
「応用研修会で使用する教科書は、応用研修会参加日1週間前までにお申し込みください また直前の申し込みはご遠慮ください。」
2023年前期 日程
- ① 2023年4月26日(水) Zoomオンラインのみ
- ② 2023年5月6日(土) 会場:西宮市 日本ヨーガ・ニケタン関西支部(定員30名)
- ③ 2023年5月8日(月) 会場:金沢市 石川県立武道館大会議室(定員30名)
- ④ 2023年5月9日(火) 会場:富山市 富山市南総合公園体育文化センター(定員20名)
- ⑤ 2023年5月10日(水) 会場:名古屋市 ウイル愛知会議室5 (定員20名) *注意!開催時間9:30-17:00
- ⑥ 2023年5月12日(金) 会場:滋賀県大津市 大津ピアザ淡海203会議室(定員20名)
- ⑦ 2023年5月13日(土) 会場:京都市 京都四条河原町オフィス ゴコマチ/ミーティングルームゴコマチ3F(定員20名)*注意!開催時間10:00-18:00
- ⑧ 2023年5月15日(月) 会場:和歌山県和歌山市和歌山市立河南コミュニティセンター(定員20名)*注意!開催時間9:30-17:20
- ⑨ 2023年5月24日(水) 会場:熊本県熊本市
- ⑩ 2023年5月25日(木) 会場:福岡県福岡市 日本ヨーガ・ニケタン福岡
- ⑪ 2023年5月30日(火) 会場:東京都町田市 日本ヨーガ・ニケタン東京支部(定員20名)
- ⑫ 2023年5月31日(水) 会場:埼玉県さいたま市 大宮ソニック(定員40名)
- ⑬ 2023年6月3日(土) 会場:沖縄県那覇市 沖縄ヨーガ・ニケタン
- ⑭ 2023年6月6日(火) 会場:北海道札幌市
- ⑮ 2023年6月8日(木) 会場:新潟県新潟市
- ⑯ 2023年6月13日(火) 会場:広島県広島市 広島市東区民文化センター*注意!開催時間9:30-17:30
- ⑰ 2023年6月14日(水) 会場:岡山県岡山市
- ⑱ 2023年7月17日(月) 会場:鹿児島県鹿児島市
- ⑲ 2023年7月18日(火) 会場:宮崎県宮崎市
- ⑳ 2023年7月19日(水) 会場:大分県大分市
- ㉑ 2023年7月22日(土) 会場:長崎県長崎市
- ㉒ 2023年7月25日(火) 会場:青森県弘前市 五代集会所
- ㉓ 2023年7月27日(木) 会場:岩手県北上市 北上ヨーガ・ニケタン(定員10名)
- ㉔ 2023年7月28日(金) 会場:宮城県仙台市
- ㉕ 2023年7月 2日(日) 会場:ご自分のデスク 木村先生のZoom応用研修会の映像を視聴しながらグループワークも行う研修会
- ㉖ 2023年8月 5日(土) 会場:ご自分のデスク 木村先生のZoom応用研修会の映像を視聴しながらグループワークも行う研修会
前期特別応用研修会WEB配信(ヨーガ療法士)/後期特別研修会(ヨーガ教師) 2023年6月以降(レポート提出必須 zoom実技出席必須)
WEB配信を視聴してのレポート提出と 実技研修の両方を以てポイント対象といたします(ヨーガ療法士)
ヨーガ教師は動画視聴しレポートの提出のみ 実技研修は不要です